昭和寮会の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
4月18日、「昭和寮会“不死鳥庵”」において第4回昭和寮会総会が開催され、竹内前会長より推薦された近藤恵亮氏(37 卒)が満場一致で新会長に選出されました。 続く懇親会では、高村氏のミニ講演会「宮沢賢治を語る」が行われ、集まった寮生達が高村氏の名調子に耳を傾けながら、思い出話に大いに花を咲かせました。 昨年10月の学習院昭和寮会「大惜秋の宴in熱海」大集会に続く「不死鳥庵」(第二回目)での歓談のひと時・・・昭和寮での青春が少し身近に戻った気がしています。
さて、新会長の就任に伴い、昭和寮会運営体制も新たなメンバー、組織に移行しました。 今日まで、昭和寮会発展のためにご尽力頂きました歴代会長、幹事、会員の皆様には、改めて感謝申し上げます。 有難うございました。
近藤新会長の下、 “より多くの仲間が集まる、楽しく魅力ある昭和寮会に・・・!”また、”その活動を通じ、母校学習院のさらなる興隆発展に寄与することのできる昭和寮会に・・・!“を目標に、新運営メンバー一丸となって努力いたします。
大先輩方はじめ、会員皆様方のかわらぬ力強いご支援・ご協力をお願い申し上げます。 事務局次長 藤田浩也(平成1年卒)
1. 第4代昭和寮会会長就任に際して 近藤恵亮 (37年卒)
先般4月18日の総会において、昭和寮会会長に選任されました近藤恵亮でございます。歴代会長-初代大木俊一氏、第二代村上智也氏、及び第三代竹内猛氏諸先輩の大変ご立派な足跡を思うにつけ、その任の重さを改めてかみしめております。
さて皆様ご承知の通り、私達の「青春そのものである昭和寮」は、平成9年春に廃寮となりました。今その跡地に建つ近衛マンションの一角に「昭和寮跡」の石碑と、皆様の胸中にその青春の想い出として残るのみの存在であります。 そのため、平成10年度卒業寮生を最後として、その後に続く者なく、年年歳歳会員数がただただ減少するのを黙視するのみといった特殊な団体・・・これが、私たちの昭和寮会です。 しかし、同じ釜の飯を食い、青春の歓楽を共にした973名の友が、まだそこにいます。 そんな仲間がより多く集まり、より楽しめる、より魅力あふれる昭和寮会、母校学習院のさらなる発展にいささかなりともお役にたてる昭和寮会・・・を、いかにして構築、運営するか・・・この難問解決のため、私を始め新役員一致団結、努力を続けてまいります。 ただし、皆様のご協力なくしては何事もなりません。 改めて茲に、皆様の絶大なるご協力・ご支援を賜りますよう、深くお願いする次第であります。
ところで、本年は、昭和25年に大木名誉会長はじめ、丸山、江尻、荒川、村上(智)、赤羽、志村、その他大先輩方が、新木先生、佐々木のおっちゃん・おばちゃんとともに、現・日立目白クラブ(戦前の白亜の寮舎)から木造南北寮舎に移住された時から58年、 昭和25年に新制大学の学生寮・「昭和寮」として学生部長の管轄下でスタートして60周年にあたります。この60周年を記念し、我々の心豊かな青春の日々に関わってくださった亡き安倍能生院長、新木正之介先生、佐々木さんご夫妻、心ならずも若くして拠る籍を異にする身となった72名の朋友達、その他寮関係物故者全員を回向し、偲ぶ「昭和寮60“今、ひとたびの青春を!” in 目白」(仮称。ご健在の寮監、関係者ご遺族の方たちを出来る限りご招待)の開催を、この秋に計画しています。
また、長年の宿題でありました「昭和寮史」が、竹内体制の下深江健治郎氏(36 卒)階戸悟氏(54 卒)を中心とする昭和寮史編纂委員会(ホームページリニュアルチーム)諸氏のご努力により完成しました。昭和寮の歴史が我々寮生の機関紙であった「不死鳥」並びに学習院百年史等からピックアップして記載されています。また、寮生が綴る昭和寮史もあります。 勿論、これで寮史が完成したということではなく、皆様のお力添えにより更により良いものに作り上げていくことが必要だと考えております。 皆様から寄せられた昭和寮時代のスナップ、黒んボ神輿、各種コンパでの記念写真なども200枚近く掲載されており、 「そこに俺がいた!お前がいた!あいつもいた!」を基本コンセプトとした「どこかのページに、必ずあなたがいる!」 昭和寮会ならではの型破りの寮史・ホームページ作りを目指しています。是非お目通しください。(「昭和寮ホームページ」は、学習院昭和寮会で検索すれば、ただちにアップされます。) 尚、昭和寮のシンボルとして、60年の長きにわたり常に我々の先頭に翻り続けてきた「昭和寮旗」も還暦を迎え、その衰えが目立っています。 今秋の「昭和寮60“今、ひとたびの青春を!” in 目白」」(仮称)開催に間に合うよう「昭和寮旗」修復とポール・三脚等を新規調達し、席上お披露目させていただく予定です。ご期待ください。
平成22年 夏
2. 第4回昭和寮会総会で審議、承認された事項 総会書記:事務局次長 島津洋隆(平成8年卒)
平成22年4月18日13時~13時半、学習院大学東別館内「昭和寮会不死鳥庵」にて、竹内前会長議事進行のもと、下記諸事項につき審議、承認した。
第1号議案 ①項 第3期会計報告 報告者:副会長・会計担当 島野 恵
対象期間:平成19年1月1日~平成22年3月31日
収入の部 |
金 額 |
支出の部 |
金 額 |
会費、寄付金等合計 |
749,476円 |
名簿印刷・製本・発送代 |
643,335円 |
第3回総会集計時(平成18年12月31日) |
545,655円 |
HPリニューアル、寮史編纂関係諸費用 |
68,637円 |
オール学習院の集い・「不死鳥庵」出展関係費(21,22年度分) |
169,931円 |
||
昭和寮会・「大惜秋の宴 in 熱海」関係 |
112,657円 |
||
インターネット接続料 |
63,453円 |
||
その他 |
30,820円 |
||
計 |
1,295,131円① |
1,088,833円② |
会費残高 ①-② =206,298 円
[残高内訳] 三菱東京UFJ銀行 表参道支店 175,639円
ゆうちょ銀行 澁谷青山通り支店 30,659円
上記2金融機関にて学習院昭和寮会名義口座に預入管理
*上期会計報告内容については、監事可瀬渉氏(41年卒)の監査承認済み。*
同案 ②項 第3期活動報告 報告者:副会長・総務担当 近藤恵亮
対象期間:平成19年1月1日~平成22年3月31日
H.19年 | 5月11日 | 19年度第一回役員会・旧役員慰労懇親会 |
〃 |
7月28日 |
湘南桜友会「地引き網大会」合流参加 |
〃 |
8月5日 |
第21回昭和寮会ゴルフ会:那須国際CC |
〃 |
10月13日 |
桜友会特別フォーラム・曽野綾子氏講演会・運営支援 |
〃 |
11月21日 |
昭和寮会・逍遥会「青春に再会!秋の京都巡り」 |
H.20年 |
2月13日 |
昭和寮会・逍遥会鎌倉東慶寺参禅会 |
〃 |
2月26日 |
昭和寮会大ゴルフ大会in沖縄 |
〃 |
7月26日 |
湘南桜友会「地引き網大会」合流参加 |
〃 |
8月3日 |
第22回昭和寮会ゴルフ会:那須国際CC |
〃 |
9月19日 |
20年度第1回役員会 |
〃 |
10月11日 |
昭和寮会HPリニューアル、寮史編纂委員会発足 |
H.21年 |
1月19日 |
21年度第一回役員会 |
〃 |
2月18日 |
昭和寮会・逍遥会鎌倉東慶寺参禅会 |
〃 |
3月31日 |
昭和寮会HPリニューアル作業終了 |
〃 |
4月19日 |
「オール学習院の集い」に参加。昭和寮会「不死鳥庵」出展 |
〃 |
8月1日 |
湘南桜友会「地引き網大会」合流参加 |
〃 |
8月2日 |
第23回昭和寮会ゴルフ会:那須国際CC |
〃 |
8月4日 |
21年度第二回役員会 |
〃 |
10月18日 |
学習院昭和寮会「大惜秋の宴 in 熱海」 |
H.22年 |
2月17日 |
22年度第一回役員会 |
〃 |
3月31日 |
22年度「オール学習院の集い」参加、「不死鳥庵」出展、昭和寮会総会・懇親会開催準備委員会 |
*昭和寮会囲碁クラブ「烏鷺の会」:不定期、2ヵ月に一回開催
第2号議案 会則の改廃 発議者:前会長 竹内 猛
①????? 昭和寮会会則 第4章 役員 第7条1項
「本会には、次の幹事及び監事を置く。会長1名、副会長3名、」とあるを、「・・・、副会長5名以内」と、副会長定員を変更した。
② 昭和寮会会則 第4章 役員 第8条4項
「役員の任期は3年とし、再任を妨げない。」とあるを、「役員の任期は3年とし、再任を妨げない。但し、会長の任期は一期(3年)とする。」と、文言を追加した。
第3号議案 会長・役員の選任 発議者:前会長 竹内 猛
新会長について、近藤恵亮氏(37卒)が選任され、幹事及び監事の選任は新会長に一任された。
平成22年7月2日、近藤新会長は以下のとおり幹事及び監事を決定し、地方各地における昭和寮会活動を活性化するため、新たに「地区幹事会」を発足させた。
○????? 常任幹事会 * 氏名の後の( )内数字は卒年
名誉会長 | 大木俊一(28) | 幹事 | 高村和夫(35) | 幹事 | 階戸 悟(54) |
会長 | 近藤恵亮(37) |
〃 |
師田範雄(37) | 秋田谷 悟(56) | |
副会長 | 島野恵(35) | 浦田憲一(37) | 桑原? 靖(56) | ||
〃 |
深江健治郎(36) | 本多孝雄(38) | 臼井俊一(58) | ||
〃 |
植田信久(38) | 野沢遵宣(41) | 山内智士(H.1) | ||
〃 |
土橋英樹(39) | 矢谷昭佑(41) | |||
〃 |
大深博史(40) | 可瀬 渉(41) | |||
事務局長 | 村上俊夫(55) | 甲木信之(43) | |||
次長 | 藤田浩也(H1) | 荷宮博義(43) | |||
〃 | 島津洋隆(H8) |
〃 |
中村兵左衛門(52) |
○????? 地方幹事会
地方幹事会会長 | 木下恵裕(35) | 幹事 | 杉田修一(39) | 幹事 | 児玉真澄(48) |
会長補佐 | 西澤重篤(36) | 〃 | 高橋正明(39) | 〃 | 天江文夫(48) |
〃 | 酒井欽司(42) | 〃 | 菱村正敏(52) | 〃 | 比嘉 諒(43) |
〃 | 広江洋一(43) | 〃 | 飯沢茂人(52) | 〃 | 安慶田久圀(51) |
〃 | 大羽恭史(47) | 〃 | 久保田?夫(40) | ||
〃 | 竹村昭彦(60) | 〃 | 吉本進(44) |
○????? 監 事
角野久寿雄(37) | 高森邦彦(54) |
○????? 名誉顧問
村上智也(31) | 竹内 猛(33) |
○????? 顧 問
荒川弘和(28) | 丸山 昭(28) | 志村武男(29) | 三谷幸徳(31) | 杉本惇(32) |
第4号議案 第4期事業計画
第4期事業計画の策定については、新役員会に一任した。
平成22年7月2日開催第4期第一回役員会において、新役員会は第4期の主たる事業として、下記事業の実施を計画した。
①????? 22年秋: 昭和寮60周年記念行事「昭和寮60“今、ひとたびの青春を!” in 目白」」(仮称)の実施
②????? 22年秋: 昭和寮60周年記念行事の一環としての「昭和寮旗」(昭和25年以来60年間使用)の修復とポール・三脚の新規調達
③????? 23年春:「不死鳥庵」出展
④????? 通期:昭和寮史(ホームページ)のさらなる内容拡充
⑤????? 通期:地方の活性化(地方幹事会の発足、地方での懇親会・行事の開催)
⑥????? 通期:会員メーリングリストの整備(活用強化による通信連絡費の削減)
掲示板
・・・・・お知らせコーナー・・・・・
◎ 昭和寮会名簿ご希望の方へ 事務局では「昭和寮会住所録」記載事項を常に更新、最新の名簿を用意しています。名簿が必要な方は事務局へお問い合わせください。
◎ 名簿記載住所の変更 下記8名の方の住所が変わりました。新住所は下記の通りです。
服部崇(41) | 〒458-0924 愛知県名古屋市 |
入江邦昭(42) |
〒470-2102 愛知県知多郡 |
佐藤俊和(48) | 〒992-0045山形県米沢市 |
西村文孝(51) | 〒166-0012 東京都杉並区 |
石坂進一(53) | 〒252-0253 神奈川県相模原市中央区4 |
森 裕樹(54) | 〒852-8143? 長崎県長崎市 |
小川義了 | 〒951-8151 新潟県新潟市中央区 |
島津洋隆(H8) | 〒108-0074 東京都港区 |
◎昭和寮会関係物故者名簿 平成22年3月31日現在 【内寮生72名】 *氏名の後の( )内数字は卒年
安倍能成 院長 | 越智 浩(32) | 宮田貴夫(37) | 中澤篤弘(H5) |
新木正之介先生 | 京極高忠(32) | 村上 守(37) | 関崎良雄(39) |
佐々木智徳さん | 佐藤孝夫(32) | 延寿憲夫(37) | 石原光太郎(44) |
佐々木みのるさん | 平野範弘(32) | 梅舎佳紀(38) | 和田伊隆(60) |
芝田武生(28) | 吉川秀人(33) | 炭本照夫(38) | 柿崎 誠(59) |
島田和繁(28) | 野村 豊(33) | 熊崎紀弘(39) | 柴谷末雄(37) |
飛田 亨(28) | 森真一郎(33) | 斎藤和彦(39) | 鈴木幸男(60) |
小沢信彦(29) | 笠井隆夫(33) | 松浦 弘(40) | 西川博之(31) |
高山 檀(29) | 味岡 宏(34) | 平山 健(40) | 藤田恭祐(35) |
大輪盛登(30) | 中村俊郎(34) | 二木一夫(41) | 中野煦二(32) |
荻洲海惇(30) | 針塚恵一(34) | 山原英爾(43) | |
藤田泰一(30) | 橋谷卓成(34) | 横井正道(44) | |
兼松圭三(31) | 田本昌義(35) | 金原澄治(46) | |
熊田郁也(31) | 高田邦義(35) | 森 誠一(46) | |
丹羽照高(31) | 標 文雄(35) | 松江英世(47) | |
根市 久(31) | 北沢 勉(35) | 三谷恵三(47) | |
小田川輝雄(31) | 津守源次郎(35) | 小川恒明(48) | |
若杉 嵐(31) | 重永宏之(36) | 谷川一生(49) | |
河野原斎(31) | 中山芳樹(36) | 牧野明三(50) | |
根来立彦(31) | 浜町重明(36) | 山田尚正(55) | |
有馬 実(32) | 森本幸延(36) | 岩田 豊(57) | |
榛葉達彦(37) | 松尾卓哉(59) |
会員の皆 様へのご依頼事項
※1 会費納入のお願い
昭和寮会会則第14条により、昭和寮会会費として会員の皆様に年間1,200円の三年分を総会開催時期に一括納入いただくこととなっております。 今第4期分(平成22年4月1日~25年3月31日)として3,600円を次の口座にお振込みくださいますようお願いいたします。 なお、4月18日の総会にご出席の方は、既に納入いただいております。 | |
振込先 * 銀行振込の場合 |
三菱東京UFJ銀行 表参道支店
普通預金口座 No1823803
学習院昭和寮会 大木俊一
*???? 郵便張替振込の場合
ゆうちょ銀行 澁谷青山通支店
郵便振替口座番号 00110-9-135314
学習院 昭和寮会
尚、恐縮ですが、振込手数料は各自ご負担願います。
また、振込手続きの際には、振込人名の最後に卒業年度の数字を書き添えて下さい。(例 山田 太郎 37)
※2 昭和寮史編纂委員会では、寮史(ホームページ)に掲載用の原稿(題は自由)と写真を募集しています。
今までに10名の方から寄稿いただきホームページに掲載しましたが、さらに多くの方々からの寄稿をお待ちしています。
また、ホームページには既に200枚近くの写真が掲載されていますが、まだまだ多くの仲間の顔が見えません。 若かりし往時の写真は勿論のこと、現在のお写真も大歓迎です。「おれがここにいた!」「ここにもいるぞ!」と、証を残す一枚を奮って事務局宛てにお届けください。
※3 メールアドレスをお持ちの方は、ぜひ事務局宛てにお知らせください。また事務局にお届出済みで、アドレスに変更のあった方は、新アドレスをご連絡ください。 事務局では、昭和寮会運営経費の中で大きなウエイトを占める通信連絡費の削減策の一つとして、「メーリングリストの整備活用」に取り組んでおります。 これにより、通信連絡費が30~40%近く削減できそうです。ぜひともご協力ください。