学習院昭和寮会
学習院の公式寮(平成10年閉寮)・昭和寮会のサイト
Skip to content
  • ホーム
  • 60thAnniv
  • 和而不同(昭和寮会会報)
  • 昭和寮生へ -安倍能成
  • ご意見、ご連絡はこちらまで – Contact us!
  • 部会活動・トピックス・活動報告
    • 昭和寮逍遥会 “Showaryo Vagabond Club”
  • 寄稿: 昭和寮とわたし
    • 新木先生 -吉崎 彰一(49年)
    • 新木先生をお送りすることば -大木俊一
    • 旧寮の時代・寮祭初体験 -丸山 昭
    • 「わが青春と昭和寮」 -深田雅敏
    • 「昭和寮と私」 -木下恵裕  
    • 「昭和寮と私」-小島貞勝
    • 「炭本君のこと」 -本多孝雄
    • 「私と昭和寮」 -土橋英樹
    • 昭和寮と私 -大羽恭史
    • 昭和寮と私 -安慶田 久圀(旧姓 宮城)
  • 昭和寮会目的
  • 昭和寮史
    • 学習院百年史 第二編(全三編)より
      • 高等科寄宿舎の分離
      • 新寄宿舎の完成
      • 開寮
      • 昭和寮の教職員
      • 昭和寮の生活
      • 寮祭と昭和寮機関誌『昭和』
      • 戦時下の昭和寮
      • 昭和寮の終焉
    • 学習院大学五十年史
      • 昭和寮の再開
      • 新昭和寮の開設と寮生活
    • 学習院百年史 第三編(全三編)より
      • 新寮舎の建設
      • 開寮
      • 寮生と舎監
  • 「いま、伝えておくべきもの」~学習院桜友会80周年記念講演・学習院卒業生座談会より(長谷川氏(昭27)/大木氏(昭28))
  • 昭和寮アーカイブス
    • 思い出のアルバム
      • 昭和25~26年代
      • 昭和27年代
      • 昭和28年代
      • 昭和29年代
      • 昭和30年代
      • 昭和31年代
      • 昭和33年代
      • 昭和34年代
      • 昭和35年代
      • 昭和36年代
      • 昭和37年代
      • 昭和38年代
      • 昭和39年代
      • 昭和40年代
      • 昭和41年代
      • 昭和42年代
      • 昭和43年代
      • 昭和44年代
      • 昭和45年代
      • 昭和46年代
      • 昭和47年代
      • 昭和48年代
      • 昭和49年代
      • 昭和50年代
      • 昭和51年代
      • 昭和52年代
      • 昭和55年代
      • 昭和61年代
      • 昭和64年代
      • 平成5年代
      • 平成6年代
      • その他
  • 昭和寮史 -寮生編纂のもの
    • 六寮時代(寮の始まり)
    • 南北寮時代
    • 旧昭和寮時代(現在の日立クラブ)
    • 現代昭和寮時代(1961年~85年)
    • 新生昭和寮時代(1989年?94年)

Category Archives: アルバム 

西1号館前のサザンカ、1999年昭和寮会植樹

Posted on 2009 年 6 月 17 日 | Leave a comment

sazanka

撮影: 2009/6/17

→ Leave a comment

Posted in アルバム , トピックス

  • カテゴリー

    • 2011年昭和寮会九州支部発足
    • 2018行事案内
    • 「血洗いの池」にホタルを呼び戻す事業
    • アルバム 
    • オール学習院の集い
    • トピックス
    • 幹事会議事録
    • 支部だより
    • 活動報告
      • 2009年活動報告
      • 2011活動報告
      • 総会
    • 総会・幹事会・部会
    • 蛍
    • 蛍の会
    • 行事案内
      • 2009事業計画
      • 2012行事案内
  • 固定ページ

    • 60thAnniv
    • 「いま、伝えておくべきもの」~学習院桜友会80周年記念講演・学習院卒業生座談会より(長谷川氏(昭27)/大木氏(昭28))
    • ご意見、ご連絡はこちらまで – Contact us!
    • 和而不同(昭和寮会会報)
    • 寄稿: 昭和寮とわたし
      • 「わが青春と昭和寮」 -深田雅敏
      • 「昭和寮と私」 -木下恵裕  
      • 「昭和寮と私」-小島貞勝
      • 「炭本君のこと」 -本多孝雄
      • 「私と昭和寮」 -土橋英樹
      • 新木先生 -吉崎 彰一(49年)
      • 新木先生をお送りすることば -大木俊一
      • 旧寮の時代・寮祭初体験 -丸山 昭
      • 昭和寮と私 -大羽恭史
      • 昭和寮と私 -安慶田 久圀(旧姓 宮城)
    • 昭和寮アーカイブス
      • 思い出のアルバム
        • その他
        • 平成5年代
        • 平成6年代
        • 昭和25~26年代
        • 昭和27年代
        • 昭和28年代
        • 昭和29年代
        • 昭和30年代
        • 昭和31年代
        • 昭和33年代
        • 昭和34年代
        • 昭和35年代
        • 昭和36年代
        • 昭和37年代
        • 昭和38年代
        • 昭和39年代
        • 昭和40年代
        • 昭和41年代
        • 昭和42年代
        • 昭和43年代
        • 昭和44年代
        • 昭和45年代
        • 昭和46年代
        • 昭和47年代
        • 昭和48年代
        • 昭和49年代
        • 昭和50年代
        • 昭和51年代
        • 昭和52年代
        • 昭和55年代
        • 昭和61年代
        • 昭和64年代
    • 昭和寮会目的
    • 昭和寮史
      • 学習院大学五十年史
        • 新昭和寮の開設と寮生活
        • 昭和寮の再開
      • 学習院百年史 第三編(全三編)より
        • 寮生と舎監
        • 新寮舎の建設
        • 開寮
      • 学習院百年史 第二編(全三編)より
        • 寮祭と昭和寮機関誌『昭和』
        • 戦時下の昭和寮
        • 新寄宿舎の完成
        • 昭和寮の教職員
        • 昭和寮の生活
        • 昭和寮の終焉
        • 開寮
        • 高等科寄宿舎の分離
    • 昭和寮史 -寮生編纂のもの
      • 六寮時代(寮の始まり)
      • 南北寮時代
      • 新生昭和寮時代(1989年?94年)
      • 旧昭和寮時代(現在の日立クラブ)
      • 現代昭和寮時代(1961年~85年)
    • 昭和寮生へ -安倍能成
    • 部会活動・トピックス・活動報告
      • 昭和寮逍遥会 “Showaryo Vagabond Club”
  • Gallery

    p1000065 s300003 p1000128 s280003
  • 最近のコメント

    • 思い出のアルバム に 学習院・昭和寮会発足60周年記念大会 開催 | 学習院昭和寮会 より
    • 昭和寮と私 -大羽恭史 に 露木(現姓:高橋)久義 より
    • 「炭本君のこと」 -本多孝雄 に 橋本浩明 より
Proudly powered by WordPress. Theme: Coraline by WordPress.com.
Theme Tweaker by Unreal